二次加工

二次加工

成形後に様々な加工が加えられる。

フライス盤、昇降盤、ボール盤等の機械加工から、溶剤形接着剤を使用した接合など、職人が手作業で加工を行っております。

二次加工は、1本からの小ロットも対応可能です。

二次加工方法

定寸カット

鋸刃(チップソー)、エアシリンダーなどで切る加工です。

アニール加工

成形後、新たに熱を加えることによって材料の残留応力を取り除き、変形を防ぐ加工です。

フライス加工

回転する刃物で固定した素材を削る加工です。

溶着加工

接合する部分に高温の熱板を接触、溶融させて相互の部分を圧着する加工です。

曲げ加工

加熱し、軟化した素材を変形させる加工です。

抜き加工

抜き型を素材に押し当て、様々な形状に抜く加工です。

テープ貼り加工

素材に両面テープを貼り付ける加工です。

穴あけ・タップ加工

素材に穴あけ、めねじ(ねじが入る筋)を切る加工です。

TEL 03-3858-4161

OPEN 9:00-17:00(土・日・祝日除く)